虹が丘営業所 すみれが丘 NJ355-2014.8 早朝と夜間のみに運行されるた94系統の終点、すみれが丘です。ここからはセンター北の観覧車も見るとこができます。タイミングが良ければ全区間た91・た92系統を利用するよりも区役所通り入口~すみれが丘南を... 2014.08.09 虹が丘営業所ニュータウン北線
市が尾中山線 川和町郵便局付近 NJ1856-2012.5 古くから横浜へ向かうバスが運行されていた川和地区。2007年3月に横浜市営バスの3系統(市が尾駅~新横浜駅間に短縮される形で東急バスへ委譲)、95系統が廃止され、横浜駅に向かうバスは全廃となりました。 ... 2014.02.26 市が尾中山線
ニュータウン北線 北山田小学校入口 NJ358-2013.10 雨上がりの爽やかな朝、バス停に滑り込むNJ358。 ニュータウン北線の走る区間はその大半で電線の地下化が進んでおり、車窓からは遮る物のない広い空を眺めることができます。 Googleマップで表示 2013.10.22 ニュータウン北線
ニュータウン北線 研究所前 NJ496 -2012.09(Photo:a27) 朝のニュータウン北線、研究所前停留所近くの一コマ。 その名の通り研究所のすぐ近くにある研究所前停留所ですが、たまプラーザ・センター北方面からの通勤利用のほかにも、すみれが丘や有... 2012.09.26 ニュータウン北線