東急バス S1881

1999年式 三菱ふそう:KC-MP317K ボディ:MBM 品川200か・202
所属:目黒→瀬田→除籍(2012.8)
二子玉川にて-2012.8
現役として活躍していた頃の姿。二子成城線での運用を終えて、営業所へと入庫していくシーンです。
恵比寿駅にて-2012.8
ヱビス線は朝晩の数便を瀬田営業所が担当しています。S1881が充当した時のシーンです。
恵比寿駅にて-2012.8
恵比寿駅から瀬田営業所への入庫便に充当したS1881。
渋谷駅にて-2012.5
等々力線で使用された時の写真。末期はあまり充当することはありませんでした。


成城学園前駅にて-2009.6
東急バスでは非常に貴重となるニューエアロスターのツーステップ、MP317K。97年式が4台、99年式が1台のみ導入されています。さらに99年式の1881号は、97年式と違い銀サッシを採用しており、また、98年度のふそう車はすべてノンステップだったのにもかかわらずツーステップが復活となったということで、非常に貴重な、謎の多い車両となっています。
約10年間、目黒営業所管内を走り続けていた同車ですが、輸送力の関係からか、2009年3月に瀬田営業所に転属しました。転属後もマニアから一目置かれる存在であることには変わりありません。
成城学園前駅にて-2011.5.23
転属してから2年が経過しましたが、二子成城線を走り続けています。二子成城線では、新型エアロスターのS1078もほぼ連日のように使用されており、新旧エアロスターのスライドを見ることが可能です。
渋谷駅にて-2011.11.12
二子成城線での運用が多いS1881ですが、この日は等々力線を終日走るダイヤに充当しました。渋谷口に乗り入れるツーステップバスはこの車両とTA1802で、貴重な光景となりそうです。

田園調布駅にて-2011.12.25
12月の置き換えが終了し、残り4台となった1800番台。内2台が深夜急行バス用のワンロマ車なので、日常的に乗れる大型ツーステップバスは残り2台となっています。
写真は環八線に充当した際に撮影したもの。12月にノッテちゃんステッカーが貼られました。
東宝前付近にて-2012.4
都内最後の大型ツーステップバスとして活躍を続けるS1881号。主に二子成城線で使用されており、この日もレギュラーワークをこなしていました。
目黒に投入された当初から「一台モノ」として活躍している同車。最古参ではあるものの、比較的稼働率は高いようです。

コメント

  1. TOMARU より:

    SECRET: 0
    PASS:
    貴重なお写真、興味深く拝見させていただきました。ところで、走行中のバスのLEDが非常にきれいに撮れていますが、シャッタースピード等、どのように撮影されていらっしゃるのですか。もしよろしければご教示ください。

  2. bus_photograph より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >TOMARUさんコメントありがとうございます。走行中のバスのLEDについてですが、自分はデジカメの「シャッタースピード優先」モードで撮影しています。東急バスが採用しているLEDであれば1/160に設定するとたいていの場合、しっかりと写真に写ります(環八線の写真のみデジタル一眼での撮影で、こちらは1/125で撮影しています)。ただ、1/160のように遅いシャッタースピードにすればするほど、ブレやすくもなるので走行中のバスの場合うまくいかないことも多いです。バスの速さに合わせてカメラを振ることで、流し撮りのようにすることもよくあります。ただ、「シャッタースピード優先」モードが選べないデジタルカメラも結構あるので、その場合は諦めるしか無いのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました