2015年式 三菱ふそう:TKG-MK27FH ボディ:MFBM 世田谷200か・・19
所属:瀬田
通常は車体のみですが、窓ガラスにもフィルムが貼られる気合の入り方で、「FUTAKOSU BUS」という愛称も入れられています。


2015年2月に瀬田営業所に2台納車されたエアロミディ。S7732は弦巻へ、美術館線(用賀系統)専属で使用されていたS541は目黒へ転属となりました。
ふそう純正のエアロミディが納車されるのは、2007年度以来8年ぶりのこととなりました。2014年度は2台のみの導入に留まりましたが、今後数を増やしていくのでしょうか。
環八線での一コマ。基本的にはナロー車が充当されるこの路線ですが、渋滞時などは増強便で様々な車両が運用されます。
コメント