写真は遊園地線での一コマです。

S1780の代替として投入されたノンステップバス。1台のみの投入で、S1881とともに見つけたら嬉しい1台となっています。

二子成城線での運用は所定となっているようで、他の路線ではなかなか見ることが出来ません。S1881とは違い東急バスナビでは区別が付きませんが、二子玉川か成城学園前に行けばかなりの高確率で見ることが出来ます。
現在ではPKG-代の製造は終了しているので、PKG-代の新型エアロスターは希少な存在となっています。


東急フードショーのラッピングバスとなったS1078。「ノッテちゃん」の描かれた楕円型のステッカーが目を引きます。
東急フードショーのラッピングバスは、弦巻・瀬田に2台ずつ登場しているようで、弦巻は成城線、瀬田は二子成城線固定で使用されているようです。


東急フードショーのラッピングバスとなっているS1078。600番台のエアロスターノンステップと同じく、二子成城線メインで使用されています。

二子玉川駅からの営業入庫便に充当したS1078。瀬田までは渋12系統と並走するため、1番乗り場から発車します。

東急フードショーのラッピングが解除されたS1078号。しかしながら20周年記念のステッカーは健在で、目立つ存在となっています。
コメント