黒須田みすず線での一コマ。車体再生が最も簡易的だった世代で、赤帯は薄汚れてしまっていました。
ショート車ということで、市が尾中山線や梶が谷鷺沼線での運用されることが多い車両でした。梶が谷鷺沼線での一コマ。2006年3月16日から東急バスの運行となった市43系統・奈良北団地系統ですが、運行初日はNJ559が終車を務めていました。

あざみ野駅にて-2014.3
NJ554~NJ558と同じ高速路線のパートラッピングとなっているNJ559。日中の黒須田線にはショート車が充当することも多いようです。

2004年9月に納車された短尺のエルガ。8台在籍していた1991年式のブルーリボンが置き換えられました。
登場時は車内の停留所名表示器が2段表示のものでしたが、現在では1段表示のものに交換されています。
コメント