
鷺沼駅にて 2025.3

鷺沼駅にて 2025.3

鷺沼駅にて 2025.3
聖マリアンナ医大線に充当した際の一コマ。普段は短尺ノンステップバスのNJ1650~1653が充当されることが多いため、ワンステップのロング車が充当されることはあまりないようです。

センター北駅にて 2017.8
NJ557の代替として2017年8月に登場したエアロスター。7月に登場したNJ1770・NJ1771と見比べると、ノッテちゃんステッカーが貼られていないのが特徴です。

中山大橋にて 2017.8

中山駅北口にて 2017.8
市が尾中山線での一コマ。東は梶が谷鷺沼線、西は市が尾中山線と非常に運行範囲が広いのが特徴です。

鷺沼駅にて 2017.10

鷺沼駅にて 2017.10
PASMO10周年の横断幕が取り付けられています。虹が丘ではNJ1770~NJ1772の3台が対象となっているようです。

梶が谷駅にて 2018.10

梶が谷駅にて 2018.10
2018年9月頃より1300番台から引き継ぐ形で住友不動産販売のラッピングとなりました。PASMO10周年の横断幕は、虹が丘車のみ長期間掲出されており、写真のように住友不動産販売の新デザインラッピングとの組み合わせも見ることが出来ました。
コメント