写真は新羽線・新横82系統での一コマ。これまでは土曜夜間に0.5回のみの運行でしたが、ダイヤ改正に休日日中に0.5回に変更となり、以前に比べれば撮影・乗車が容易になりました。


東急バスにおいて最初で最後となったスペースランナーA。三菱ふそうPKG-MP35系列がUDトラックスにOEM供給された型式で、外見はエアロスターと全く変わりません。
写真1枚目は日吉本町循環線の入庫便で、アリュール日吉本町行です。グリーンライン開設により、この路線も運行回数がすっかり減ってしまいました。

東急バス全体で2台しか在籍していないスペースランナーA。エアロスターがOEM供給された型式なので、外見からは違和感はありません。
写真は綱島線での一コマです。
コメント