写真は子母口線での一コマです。子母口線は2017年1月に溝の口駅南口発着に変更されており、北口での待機風景も見ることはなくなりました。

東進ハイスクールのラッピングバスとして活躍しているスペースランナーRA。元々このラッピングは2003年式のTA427に貼られていましたが、同車の車体再生時にTA8717に移されました。
毎年合格実績が変わるため、合格者人数の部分が重ね貼りされていることが分かると思います。

2012年5月に東進ハイスクールのラッピングバスから解除されたTA8717。丁度合格者数の貼り替えの時期と重なっており、TA427が再び東進ハイスクールのラッピングバスとなりました。高津に限らず、他の営業所でもラッピングの貼り替えが行われていたようです。

![IMGP3524[1]](https://i0.wp.com/njfan.sub.jp/album/wp-content/uploads/IMGP35241.jpg?resize=640%2C425)
イッツコムのラッピングバスとなったTA8717。他の営業所でも同様のラッピングが確認されています。
コメント