

東山田に5台が納車されたブルーリボンシティの短尺ワンステップバス。2008年に高津営業所に移籍してきました。
リアガラス上には、日吉線充当にする際に必要であったバックアイの跡が残っています。このグループは、車内後方の座席が全て2人掛けとなっており、東山田時代は積み残しを発生することが多々あったようです。
現在では高津管内の大型路線を走りまわっており、渋谷や川崎に乗り入れています。写真のように向ヶ丘遊園に現れることもあります。

多くの東急バスが集まる渋谷駅にやってきたTA446。都内営業所所属車のほとんどがノンステップバスなので、ワンステップバスは存在感があります。新道線での運用は決して珍しいとは言えませんが、見つけると個人的には嬉しいものです。

2013年4月に渋谷ヒカリエのパートラッピングが剥がされ、シンプルな姿となっています。
写真は新道線での一コマです。ナロー車やワンロマ車に混じって、ワンステップバスも使用されています。
コメント