
2005年12月に登場したセミロングのワンステップバス。1993年式の3ドア車の代替として登場しました。
2003年から3ドア車の代替として中扉以降の座席配置がラッシュ向けの車両が投入されてきましたが、この時に納車されたNJ667・668から車内の座席配置が通常のものに戻りました。
写真は元石川線に充当した時に撮影したもの。普段はショート車によって運行されており、セミロング車の充当は中々見られません。

東急ベルのパートラッピング車となったNJ667号。写真はあざみ野線での一コマ。

市が尾中山線の夜間と土曜日の朝のみ運行される入庫便の鉄町行きに入ったNJ667。虹が丘営業所ではNJ666~NJ668の3台が東急ベルのパートラッピングとなっています。

現在はHISのパートラッピングが貼られた状態で活躍しています。あざみ野線充当時の一コマ。
コメント
[…] NJ667-2012.11(Photo:a27) […]