
600番台のハイブリッドノンステップバスが登場した当初は、目黒口に貼りつけで運用されていましたが、最近ではラッピングバスを除いて品川線が基本となっています。ハイブリッドバスが続けて発車していくこともしばしば。2010年投入のM1027・M1028の2台はすでにヘリマス(コーナーセンサー)が搭載されています。



2013年4月以降はハイブリット車も稀に充当されているようです。この日は、普段は品川線で使用されているM1028号が充当されていました。

7月頃からブルーリボンシティハイブリッドも自由が丘線に充当されることが増えています。特に1000番台・8700番台の充当が多いように感じます。
写真は等々力操車所で待機中の一コマです。
コメント