
99-F6013の代替として投入されたブルーリボンシティハイブリッド。この日は虹ヶ丘線に充当していました。虹ヶ丘地区で見慣れるには時間が掛かりそうです。

新百合ヶ丘駅で休む11-F257。やはりエルガノンステップと比べると存在感があります。2012年8月19日に行われた京王線調布駅付近の地下線切り替え時の一コマ。初電から午前10時まで運転を見合わせ、代行バスが運行されました。
専用の行先表示も準備され、相模原線代行分についてはつつじヶ丘〜京王稲田堤間を小田急バス・東急バス・京王バス等が走りました。町田営業所に2台のみ配置されている日野ブルーリボンシティハイブリッド。見つけられると嬉しい車両です。
コメント