2010年式 三菱ふそう:LKG-MP37FK ボディ:MFBM 多摩200か20-80


99年式の初代ノンステップバスの代替として投入されたエアロスターノンステップ。PJ-代ラストとなったD6050までは銀サッシで投入されていましたが、PKG-代のA6051からは再び黒サッシで導入されています。

成城学園前駅に回送出庫してきた10-D6054。よく見ると、タイヤホイール中央のスリーダイヤが赤く塗られています。
小田急バスでは担当者制がしっかりとしているのか、特徴の多い車が多いような気がします。車両ごとの個性を見つけるのもなかなか面白いです。
コメント