JR岐阜にて-2014.10
1997年式のエアロスター。岐阜バスのプロパー車では11台のみの導入に留まった型式で、906・907の2台は岐阜バス初のニューエアロスターとなっています。
1998年式の958以降は名鉄グループの共通カラーに塗り替えられており、岐阜バス色・ツーステップという組み合わせのニューエアロスターは906・907の2台のみです。更に906はラッピングバスなので、原色での姿を見られるのは907のみとなっています。
写真は加納島線での一コマ。平日は加納島線の他、スクールバスとしても使用されているようです。
岐阜乗合自動車 907

登録番号 | 年式 | メーカー | 型式 | 車体 |
---|---|---|---|---|
岐阜22き・907 | 1997 | 三菱ふそう | KC-MP717M | MBM |
岐阜高富線での一コマ。高富営業所と岐阜西営業所の共管路線であるため、充当車両のバリエーションが豊富です。
コメント