東急バス H444

>>>東急バスの写真を検索<<<
車両データ
車番登録番号年式メーカー型式車体
H 444
横浜20012-55
2003日野KL-HU2PLEA日野
所属東山田(2003.08)→高津(2008.03)→虹が丘(2010.09)トランセ高津(2012.02)高津(2012.06)→除籍(2014.12)

日吉駅にて 2006.7

東山田営業所に配置されていた2003年式の日野ブルーリボンシティ。この年から本格的に短尺車でもワンステップバスの投入が始まり、東山田には日野、川崎には日産ディーゼルのワンステップバスがそれぞれ5台登場しました。
日野ブルーリボンシティについては、車内後方の座席がすべて2人掛けというノンステップバスに近い座席配置であり、詰め込みがきかないという課題があったようです。翌年度投入のエアロスターに東山田営業所のドル箱路線でもあった日吉線の座を渡し、早々に固定ダイヤを持たない予備車扱いとなっていました。鷺沼線の移管時に高津営業所に転属した後も、写真のH444は複数回転属を繰り返す車両となりました。

たまプラーザ駅にて 2006.5

かつて運行されていたたまプラーザ駅からサレジオ学院行きスクールバスでの一コマ。このスクールバスは2007年4月に一般路線化された後、2008年3月のグリーンライン開通時に、たまプラーザ駅~センター北駅がサレジオ学院経由に経路変更したことにより廃止となりました。

h444-002h444-001鷺沼駅にて-2008.3
2003年式の日野ブルーリボンシティ。車内後方の座席が2人掛け仕様であったことから、早い段階から固定ダイヤを持たない予備車となっていました。
写真は朝ラッシュ時に1往復のみ運行されていた南野川行きでの一コマです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました