こどもの国にて-2011.12
2007年式のエアロスター。青葉台営業所には2005年以来2年ぶりに三菱ふそう車が配置されました。
写真は恩田線・緑山循環での一コマ。青118系統は、東急バスでは唯一系統番号が3桁となっています。青葉台駅にて-2014.2
1400番台のブルーリボンの代替として登場したエアロスターワンステップ。初めてPKG-MPが導入されたこの年ですが、ほぼ同時期に高津・青葉台・虹が丘の3営業所に配置されました。
写真は恩田線での一コマ。出庫便は非常にシンプルな行先表示となっています。青葉台駅にて-2014.3
車体補助修繕を終え、路肩灯がLED式のものに交換されました。
写真は川和線の一コマ。この日は藪根付近の道路混雑で増強便が運行されていました。
東急バス AO8789

登録番号 | 年式 | メーカー | 型式 | 車体 |
---|---|---|---|---|
横浜200か26-08 | 2007 | 三菱ふそう | PKG-MP35UK | MFBM |
所属 青葉台(2007.10) |
同期のAO8787、8788は2015年に東山田へ転属となりましたが、AO8789は現在も青葉台で活躍中です。写真は川和線での一コマです。
コメント