東急バス NJ1826

■車両データ
登録番号年式メーカー型式車体
川崎200か11-411999日野KC-HT2MMCA日野
所属虹が丘(1999.06)→除籍(2011.12)

1999納車 日野:KC-HT2MMCA ボディ:日野車体 川崎200か11-41
所属:青葉台→虹が丘(2010.3)
鷺沼駅にて-2011.12.7
この日は鷺沼駅から「た41」系統を走らずに直接回送入庫し、そのまま除籍作業に入りました。
途中何度か途絶えることはあったものの、虹が丘開設時から在籍していたブルーリボン。鷺沼駅に着いたときには既に入庫のタイミングで、乗車することが出来なかったのがとても悔しいです。もう本当に最後だと考えると寂しくもなりますが、虹が丘の丘陵地を走っていた姿をかつての3ドア車と同じように忘れないでいたいです。

梶が谷駅にて-2010.3
2010年3月に青葉台営業所から移籍してきたブルーリボン。セミロングのブルーリボンは東急バスに2台しか在籍していなかったのでとても貴重です。移籍当時は他にもブルーリボンが在籍していましたが、現在では虹が丘唯一のブルーリボンとなっています。
写真は梶が谷鷺沼線充当中のシーンで、この頃はショート専用の梶が谷鷺沼線で何故かよく使われていました。梶が谷鷺沼線は、最近ではセミロング車の使用が増えつつありますが、NJ1826は他の路線に回ることも多くなりました。
新百合ヶ丘駅にて-2010.12
稗原線充当時の写真。新百合ヶ丘駅に乗り入れるツーステップバスは大分数を減らしています。
団地前~美しが丘三丁目にて-2011
実に虹が丘らしいシーンです。2005年に1度全廃となったものの、転属により2009年に奇跡的に復活となった虹が丘のブルーリボンですが、今度こそ正真正銘の全廃が近づいています。それまでになるべく記録しておきたいところです。
柿生駅北口にて-2011.1.28
青葉台時代にもよく充当していた市が尾線・柿23系統にて。LED自体も青葉台時代と変わりません。
新百合ヶ丘駅にて-2011.6.3
稗原線の1番ダイヤに入ったNJ1826。このダイヤは、虹が丘営業所始発の江田駅行として営業を開始し、虹が丘→江田→たまプラ→新百合…と稗原線の運用に切り替わります。NJ444と同じく、神出鬼没とも言える1台です。
嶮山スポーツガーデンにて-2011.6
黒須田みすず線を走るNJ1826。最近は、梶が谷鷺沼線以外での運用を見る機会も増えています。
たまプラーザ駅にて-2011.7.1
犬蔵線に充当するNJ1826。開設当初から短尺ワンステップバスで運用されている犬蔵線ですが、稀にツーステップバスが充当しています。短距離路線なので、1つのダイヤで走る回数は非常に多いです。
たまプラーザ駅~美しの森入口にて-2011.8.8
8月の置換えは免れたものの、いつ廃車になってもおかしくない虹が丘最後のブルーリボン。写真は朝ラッシュ時の犬蔵線運用に入った時のものです。廃車までになるべく多く記録しておきたいところです。
たまプラーザ駅にて-2011.10
たまプラーザ駅で休息するNJ1826。昨年のこの時期は教習車として使用されることも多く、営業に入る姿はあまり見られませんでした。しかし、現在では他のツーステップバスと同じく比較的高頻度で運用に入っています。
柿生駅前にて-2011.10
朝ラッシュ時に運行される王禅寺坂上経由の柿02には比較的入りやすいツーステップバスですが、この日は夜の運用にも入りました。反転表示の系統番号が目立ちます。
牛込にて-2011.10.21
元石川線に充当するNJ1826。この車はセミロングですが、従来から在籍するキュービックのセミロングとは扱いは異なるのか、ショート車専用の路線に入ることがあります。梶が谷鷺沼線にセミロング車が入るようになる前も、この車だけは頻繁に充当していました。
充当する可能性はあると言っても、元石川線はそもそもダイヤ数が少ないのでその姿を捉えるのはなかなか難しいです。この日は午前中たまプラーザ~江田を5回走るダイヤでした。
柿生駅前にて-2011.10.24
「TOKYU E-Liner」の横断幕により表情が変わったNJ1826。貴重な記録となりそうです。
市が尾駅にて-2011.10.28
市が尾線に充当したNJ1826。「TOKYU E-Liner」の横断幕は、虹が丘地区以外だと宣伝効果があまりなさそうです。この運用の後にマスコットキャラクターの「ノッテちゃん」ステッカーが行先表示器横に貼られ、夕方は犬蔵線を走りました。
たまプラーザ駅にて-2011.10.29
「ノッテちゃん」ステッカーが貼られ、表情の変わったNJ1826。2日続けての犬蔵線充当となりました。
田園調布学園大学キャンパスにて-2011.11.21
現在は虹が丘に1台のみ在籍しているブルーリボン、NJ1826。100台以上在籍する規模の大きい営業所なので、なかなか遭遇することが出来ません。
写真はあざみ野駅~田園調布学園大学線に充当した時のシーン。あざみ野線の本線に比べるとダイヤ本数は少ないので、ツーステップが充当する確率は比較的低いです。イレギュラーではありませんが。

たまプラーザ駅にて-2011.11.18
古参が故にこのように教習車として使用されることも多々ありました。

虹が丘団地にて-2011.12.2
左側面に入れられていた広告が外され、いよいよ廃車までのカウントダウンが始まったNJ1826。この日は団地線と梶が谷鷺沼線を走りました。
鷺沼駅にて-2011.12.7
正真正銘の最終運用となった12月7日。NJ1826は朝ラッシュ時のみ走るとても短いダイヤを走りました。写真は最後の営業運用となった時のシーンで、路線図を除いて車内は寂しい姿となっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました