東急バス NJ163

1992年式 いすゞ:U-LV324K ボディ:IKコーチ 川崎22か11-73
所属:虹が丘→除籍(2005.9)

虹が丘団地にて-2005
1992年式のキュービック。虹が丘にはNJ162~164の3台が配置されていましたが、NJ162は新羽、NJ164は東山田へと移籍となりました。NJ163は移籍することなく活躍を続け、2005年9月にNJ665に置き換わる形で廃車となりました。この代まで、車内のシートモケットはブルーに縞模様が入ったもので、次停留所を案内する車内インフォメーションは設置されていませんでした。

保木にて-2005
た31系統に充当するNJ163。虹が丘営業所開設時から、た31系統は誤乗防止のため黒地に白文字の方向幕が採用されていました。現在では、柿生線はこの交差点で左折するようになっており、直進するシーンは見ることができなくなりました。

タイトルとURLをコピーしました