新横浜駅にて-2012.7
溝の口駅にて-2012.7
2012年6月に登場したエアロスターのワンロマ車。2007年式のTA8777以来5年ぶりに、ワンロマカラーの新車が導入されました。
主に新横溝口線で使用されているようです。写真は納車されたばかりの頃に撮影したものです。新羽駅にて-2012.10
2012年6月に登場したエアロスターのワンロマ車。NI1276~1278の3台が投入され、NI1277・1278の2台は、新横溝口線を中心に使用されています。
写真は夕方に新横浜駅方面へ出庫していくNI1277。新横81系統の新横浜駅方面は、平日に2便のみ運行されています。日産スタジアム前にて-2013.6
日産スタジアムでのイベント時に、増強便として使用されたNI1277。土曜日に1便のみ運行される新横浜駅発新羽駅行きが大増発されていました。鷺沼駅にて-2013.12
深夜急行青葉台線での一コマ。年末などの繁忙期は、新羽営業所の車両が応援に入ります。
東急バス NI1277

登録番号 | 年式 | メーカー | 型式 | 車体 |
---|---|---|---|---|
横浜200か35-92 | 2012 | 三菱ふそう | QKG-MP35FP | MFBM |
所属 新羽(2012.6) |
車体再生を終え、綺麗に塗り直されたNI1277。納車から7年が経過しますが、これ以降ワンロマ車の新車は増備されていません。
コメント