写真は、黒01系統清水始発便での一コマ。朝ラッシュ時間帯に清水〜目黒駅間をピストン輸送するダイヤが複数組まれていましたが、コロナ禍の利用状況を踏まえた2020年7月16日のダイヤ改正で運行取りやめとなってしまいました。

2005年9月に登場した目黒営業所初のハイブリッドノンステップバス。短い期間でしたが、HIMR車のM1345・M1428との共演も見られました。
当初は碑文谷線など目黒口での運用が中心でしたが、最近では品川線に充当されることが多いようです。

移管前日の荏原町線に充当した時のシーン。ブルーリボンシティハイブリッドが充当されることはほとんどありませんでした。

この日は自由が丘線を終日走るダイヤに充当されていました。ハイブリッド車が充当されることは、2013年4月の移管前よりも増えています。
弦巻営業所に所属していたT568・T569は2017年夏に除籍となり、M625・M626はハイブリッド車の最古参となりました。
それでも平日は高い稼働率を維持しており、両車とも品川線を中心に運用されています。
コメント